2018年02月24日
誕生日デイキャンプ 2018年2月24日 大津谷公園
お久しぶりです。
カーリングに見入ってしまって寝不足の日々です。いやあ、見ていると力が入ってしまいますね。一投ごとに夫婦でひやひや、はらはら。
しながらブログを書いている手が止まってしまって。
やったー!2連続スチール! そして銅メダル!
もう泣きそう です。
さて、安心したところで
今日2月24日はアインの15歳の誕生日でした。お肉大好きなアインのために、久しぶりの大津谷公園へデイキャンプに行って来ました。
この時期の大津谷はガラガラのはずなのですが、なんと、どのエリアも複数のテントが立っていて、隙間を探して端っこを陣取りました。

まずは、私がうまうま〜。
到着した頃になってパラパラと雨が降ってきました。
まさかの雨に最終兵器のブルータープ(笑)

伸縮ポールを積んでいたので雨をしのぐことが出来ました。
アイン達のうまうまは、

ささみと、

砂肝と、

メカジキと、
写真はないけど、焼き芋(と、ラム肉、、書き忘れていたので追記しました 汗)。
夫婦のうまうまは、
タスマニアビーフのごっついステーキ。

お手頃お値段でしたが

良い焼具合でとっても美味しかったです。

雨は1時間ほどで上がりました。
お散歩でキャンプ場を一周しましたが、今まで見たことのない光景。
テントの数もさることながら、tent-Mark DESIGNSのサーカス?がとても多くて、乱立状態で絶景。
散歩の後はコーヒーを飲んでゆったりと過ごしました。



アインの舌が思いっきり伸びてきました。
自宅に帰って


奥の2つは夫婦の分。

2匹にもお裾分けして

仲良く頂きまーす。




アインの豪快な食べっぷり。HappyBirthdayのクッキーを大口で食らいついていました。

まだまだ元気に食欲いっぱい。嬉しいです。
お医者さん通いや薬を飲んだりと、大変なこともあるけど、
美味しい物を美味しく楽しく食べてくれるのが一番です。

沢山食べて、満足のスヤスヤ。
まだまだ元気に、沢山食べようね。
大津谷を使われる方にお知らせです。
最上部で工事をしています。

なので、最上部や途中までに車を止められないようで、橋付近の駐車場利用になります。
カーリングに見入ってしまって寝不足の日々です。いやあ、見ていると力が入ってしまいますね。一投ごとに夫婦でひやひや、はらはら。
しながらブログを書いている手が止まってしまって。
やったー!2連続スチール! そして銅メダル!
もう泣きそう です。
さて、安心したところで
今日2月24日はアインの15歳の誕生日でした。お肉大好きなアインのために、久しぶりの大津谷公園へデイキャンプに行って来ました。
この時期の大津谷はガラガラのはずなのですが、なんと、どのエリアも複数のテントが立っていて、隙間を探して端っこを陣取りました。

まずは、私がうまうま〜。
到着した頃になってパラパラと雨が降ってきました。
まさかの雨に最終兵器のブルータープ(笑)

伸縮ポールを積んでいたので雨をしのぐことが出来ました。
アイン達のうまうまは、

ささみと、

砂肝と、

メカジキと、
写真はないけど、焼き芋(と、ラム肉、、書き忘れていたので追記しました 汗)。
夫婦のうまうまは、
タスマニアビーフのごっついステーキ。

お手頃お値段でしたが

良い焼具合でとっても美味しかったです。

雨は1時間ほどで上がりました。
お散歩でキャンプ場を一周しましたが、今まで見たことのない光景。
テントの数もさることながら、tent-Mark DESIGNSのサーカス?がとても多くて、乱立状態で絶景。
散歩の後はコーヒーを飲んでゆったりと過ごしました。



アインの舌が思いっきり伸びてきました。
自宅に帰って


奥の2つは夫婦の分。

2匹にもお裾分けして

仲良く頂きまーす。




アインの豪快な食べっぷり。HappyBirthdayのクッキーを大口で食らいついていました。

まだまだ元気に食欲いっぱい。嬉しいです。
お医者さん通いや薬を飲んだりと、大変なこともあるけど、
美味しい物を美味しく楽しく食べてくれるのが一番です。

沢山食べて、満足のスヤスヤ。
まだまだ元気に、沢山食べようね。
大津谷を使われる方にお知らせです。
最上部で工事をしています。

なので、最上部や途中までに車を止められないようで、橋付近の駐車場利用になります。
この記事へのコメント
アインちゃん15歳の誕生日おめでとうございます
美味しいごちそうで元気に過ごしてください
粕川のキャンプ場も工事3月までらしいです
春になると皆キャンプ増えるから
それまでに綺麗にしてほしいです
家族の笑顔が素敵
美味しいごちそうで元気に過ごしてください
粕川のキャンプ場も工事3月までらしいです
春になると皆キャンプ増えるから
それまでに綺麗にしてほしいです
家族の笑顔が素敵
Posted by モコママ at 2018年02月25日 18:10
モコママさん、ありがとうございます。美味しい物を喜んで食べる元気が続きますようにと願っています。
粕川の右岸は大雨で荒れて利用禁止になっていましたが、復旧工事がされるのですね。待ち遠しいです。
粕川の右岸は大雨で荒れて利用禁止になっていましたが、復旧工事がされるのですね。待ち遠しいです。
Posted by 三匹づれ
at 2018年02月25日 21:57

アインちゃん、15歳のお誕生日おめでとうございます。
ササミと砂肝に焼き芋だとワンコには最高のご馳走ですね。
スヤスヤの写真がとても可愛くて三匹づれさんにとっても
たまらない写真になったんじゃないですか?
大津谷や粕川がとても懐かしく感じます。
私が行った時は一番上と坂の途中に車を
停めた事を思い出しました。
ササミと砂肝に焼き芋だとワンコには最高のご馳走ですね。
スヤスヤの写真がとても可愛くて三匹づれさんにとっても
たまらない写真になったんじゃないですか?
大津谷や粕川がとても懐かしく感じます。
私が行った時は一番上と坂の途中に車を
停めた事を思い出しました。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2018年02月25日 22:39

NYなゆぱぱさん、ありがとうございます。
相方が何日も前から『アインの好きなお肉を持ってキャンプに行こう!』と言って楽しみにしていました。記事には書き忘れていましたが、ラム肉も有りました。
あいにく所用で泊まりキャンプにはなりませんでしたが、アインは喜んでいたと思います。満足そうな寝顔を見られることが至福です。
そうです、その途中と一番上が車を止められないため、上の方は割合と空いていました。 予定ではまもなく終わるそうです。
相方が何日も前から『アインの好きなお肉を持ってキャンプに行こう!』と言って楽しみにしていました。記事には書き忘れていましたが、ラム肉も有りました。
あいにく所用で泊まりキャンプにはなりませんでしたが、アインは喜んでいたと思います。満足そうな寝顔を見られることが至福です。
そうです、その途中と一番上が車を止められないため、上の方は割合と空いていました。 予定ではまもなく終わるそうです。
Posted by 三匹づれ
at 2018年02月25日 22:47

うぉー!(笑)おはようございます♪
実は私、土曜日の午後7時から大津谷にソログルで行っておりまして、張った場所が三匹づれさんの数メートル先くらい(笑)
惜しかったなー(≧∀≦)
ちょうどサーカスの西側のスペースでした!
仰られる通り、今週末の大津谷はサーカスとんがりがかなりの数張られていて、他にもお洒落なテントだらけで圧巻でしたねー。久々に行きましたがやっぱりステキなキャンプ場でしたね♪
最後の写真、愛を凄い感じます(〃ω〃)
実は私、土曜日の午後7時から大津谷にソログルで行っておりまして、張った場所が三匹づれさんの数メートル先くらい(笑)
惜しかったなー(≧∀≦)
ちょうどサーカスの西側のスペースでした!
仰られる通り、今週末の大津谷はサーカスとんがりがかなりの数張られていて、他にもお洒落なテントだらけで圧巻でしたねー。久々に行きましたがやっぱりステキなキャンプ場でしたね♪
最後の写真、愛を凄い感じます(〃ω〃)
Posted by そうへ
at 2018年02月26日 07:57

こんばんは^^
今回のオリンピックで初めてカーリングの試合をじっくりと見ましたが、なかなか奥が深いですねー。
そしておもしろかったです。
キャンプ場のテントを見ていると、その時の流行がわかりますね。
今はコットン系が流行してますね。
今回のオリンピックで初めてカーリングの試合をじっくりと見ましたが、なかなか奥が深いですねー。
そしておもしろかったです。
キャンプ場のテントを見ていると、その時の流行がわかりますね。
今はコットン系が流行してますね。
Posted by tyamisan
at 2018年02月26日 18:43

そうへさん、ありがとうございます。 愛が滲み出てるでしょ?アインだけに(笑)
この日は、カーリングを見たかったので暗くなる前に引き揚げてしまいました。残念です。
と言うことは、迷彩色のパップテントの近くですか?
パップテントやら、サーカスやら、白揃いのスノーピークやら、大きなシロクマやら、見たこともないようなテントやら、目の保養なのか毒なのか分からない状態で1人興奮していました。
この日は、カーリングを見たかったので暗くなる前に引き揚げてしまいました。残念です。
と言うことは、迷彩色のパップテントの近くですか?
パップテントやら、サーカスやら、白揃いのスノーピークやら、大きなシロクマやら、見たこともないようなテントやら、目の保養なのか毒なのか分からない状態で1人興奮していました。
Posted by 三匹づれ
at 2018年02月26日 22:21

tyamisanさん、ありがとうございます。
職場でも、「そだねー」「〇〇かーい?」が飛び交う休み明けとなりました。沢山の人があの瞬間に見入っていたようですね。本当に興奮してみていました。
コットン幕が流行っていますね。重さと雨濡れの心配、そしてお値段のハードルがなかったら流行に乗ってみたいです。
職場でも、「そだねー」「〇〇かーい?」が飛び交う休み明けとなりました。沢山の人があの瞬間に見入っていたようですね。本当に興奮してみていました。
コットン幕が流行っていますね。重さと雨濡れの心配、そしてお値段のハードルがなかったら流行に乗ってみたいです。
Posted by 三匹づれ
at 2018年02月26日 22:27
