2017年08月28日
夏の終わりに湖水浴 知内浜オートキャンプ場2017年8月27日
今年最後の水遊びに、琵琶湖へデイキャンプに行ってきました。

今年は相方の誕生日辺りで平日休みが取れたので、バースデイキャンプを乗鞍か南信州あたりで星空キャンプと洒落込もうと目論んでいましたが、生憎の台風接近により唯一の予定がボツ。
おまけに、その台風の影響でいつも水遊びに行く粕川オートキャンプ場も閉鎖され(8月27日現在でも閉鎖中)、三匹の大好きな水遊びもままならない状況で。
しかし8月29日はリーベとムートの誕生日、「どこかへ連れていきたいね」の相方の一声で、犬専用の遊泳エリアがある知内浜オートキャンプ場へデイキャンに出かけることになりました。

デイキャンプなのでタープのみ。奥に見える背高のものは着替え用の、、、、、なんて言うのかな?掘っ立て小屋のようなテント?。
(もちろん、知内浜オートキャンプ場には、更衣室も有りますよ。)
設営が終わったら、さあ琵琶湖へ!
やる気満々のアイン。

リーベは、憂鬱な表情。(泳ぎが得意なくせに好きじゃない)

ムートはひたすら泳ぎまくり。

水は川のように冷たくはなく、三匹には優しい温度。
無理やり水に入れられて、仕方がなく泳ぐリーベに、玩具を咥えたアインが進路妨害。

ひたすら泳ぐムート。

ちょっと一休みして、


ひたすら泳ぐムート。

ビニールボートに揺られたり、


リーベと共にはしゃぐ相方。

アインと共にはしゃぐ相方。

一人でも、、、、はしゃぐ相方。

そして、記念に


こんな感じで、一日中泳いで、

時間ぎりぎりまで思いっきり楽しみました。
年のせいでいろいろと出てきたアイン。
そのせいか、いろいろとストレスを感じている様子が出てきましたが、この日はとてもはしゃいで喜んでくれました。
もちろん、泳ぎまくったムートも、無理やり泳がされたリーベも。
粕川オートキャンプ場が復旧しない限り、今年の水遊びはこれが最後かな?

今年は相方の誕生日辺りで平日休みが取れたので、バースデイキャンプを乗鞍か南信州あたりで星空キャンプと洒落込もうと目論んでいましたが、生憎の台風接近により唯一の予定がボツ。
おまけに、その台風の影響でいつも水遊びに行く粕川オートキャンプ場も閉鎖され(8月27日現在でも閉鎖中)、三匹の大好きな水遊びもままならない状況で。
しかし8月29日はリーベとムートの誕生日、「どこかへ連れていきたいね」の相方の一声で、犬専用の遊泳エリアがある知内浜オートキャンプ場へデイキャンに出かけることになりました。

デイキャンプなのでタープのみ。奥に見える背高のものは着替え用の、、、、、なんて言うのかな?掘っ立て小屋のようなテント?。
(もちろん、知内浜オートキャンプ場には、更衣室も有りますよ。)
設営が終わったら、さあ琵琶湖へ!
やる気満々のアイン。

リーベは、憂鬱な表情。(泳ぎが得意なくせに好きじゃない)

ムートはひたすら泳ぎまくり。

水は川のように冷たくはなく、三匹には優しい温度。
無理やり水に入れられて、仕方がなく泳ぐリーベに、玩具を咥えたアインが進路妨害。

ひたすら泳ぐムート。

ちょっと一休みして、


ひたすら泳ぐムート。

ビニールボートに揺られたり、


リーベと共にはしゃぐ相方。

アインと共にはしゃぐ相方。

一人でも、、、、はしゃぐ相方。

そして、記念に


こんな感じで、一日中泳いで、

時間ぎりぎりまで思いっきり楽しみました。
年のせいでいろいろと出てきたアイン。
そのせいか、いろいろとストレスを感じている様子が出てきましたが、この日はとてもはしゃいで喜んでくれました。
もちろん、泳ぎまくったムートも、無理やり泳がされたリーベも。
粕川オートキャンプ場が復旧しない限り、今年の水遊びはこれが最後かな?