ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
三匹づれ
三匹づれ
シニアな三匹のダックスと中年夫婦。
私♂ 小さいことにこだわり、めんどくさいアラフィフ(アラカンになりました)。
相方♀ こだわらないくせに文句は一人前なアラフォー。
アイン♀ 二匹の母親 食べているときが一番の幸せ。大事なときには母親になります。
リーベ♀ 枝を咥えて走っているときが一番の幸せ。一番元気でやんちゃ娘。
ムート♂ アインの側に居るときが一番の幸せ。マザコン息子。

2011年夏から大ハマりで、月1目指して出撃中。
岐阜発です。
基本モバイルでの更新です。
オーナーへメッセージ

2015年12月06日

紅葉散歩 2015年12月06日 養老の滝

どんよりと曇り空な今日の三匹づれ地方。

今日は近場の養老の滝(居酒屋ではないですよ!)へお散歩に行ってきました。

紅葉散歩 2015年12月06日 養老の滝

もう紅葉は終わったと思っていましたが、まだまだ赤い葉っぱがたくさんありました。

紅葉散歩 2015年12月06日 養老の滝

観光客の滅多に入らないコースに行って、

紅葉散歩 2015年12月06日 養老の滝

気ままにお散歩。

紅葉散歩 2015年12月06日 養老の滝

こんな葉っぱや

紅葉散歩 2015年12月06日 養老の滝

こんな景色

紅葉散歩 2015年12月06日 養老の滝

赤一色よりも黄色が有った方がきれいですね。(^-^)

養老にも渡月橋?

紅葉散歩 2015年12月06日 養老の滝

いえいえ、渡月橋(ばし)でした(笑)

花(紅葉)より団子な夫婦は、散歩の終わりに焼き団子を、三匹には焼き芋を買って美味しく食べました。

そして、花より芋より枝なリーベでした。

紅葉散歩 2015年12月06日 養老の滝


因みに、今日は天候が悪かったので写真をスマホで加工して鮮やかさを増しましたが、ちょっと不自然ですね。




このブログの人気記事
大津谷公園キャンプ場、予約制へ
大津谷公園キャンプ場、予約制へ

ゆったり平日キャンプ 大淀西海岸ムーンビーチ2020年11月27日〜28日
ゆったり平日キャンプ 大淀西海岸ムーンビーチ2020年11月27日〜28日

本日、お休みをいただきまして。
本日、お休みをいただきまして。

同じカテゴリー(散歩)の記事画像
小さな世界一周旅行 2020年02月11日リトルワールド
お山散歩 2017年5月4日八百津町瞑想の森
梅祭り散歩に岐阜梅林公園 2017年3月5日
三匹(二匹)の誕生日祝いで、ひるがの高原散策2016年8月28日
ノーキャンプのGWは日帰り観光とキャンプ場見学 飛騨高山2016年5月1日
キャンプに行けない日々は 平田町2016年4月24日
同じカテゴリー(散歩)の記事
 小さな世界一周旅行 2020年02月11日リトルワールド (2020-02-11 21:22)
 お山散歩 2017年5月4日八百津町瞑想の森 (2017-05-06 11:50)
 梅祭り散歩に岐阜梅林公園 2017年3月5日 (2017-03-05 18:25)
 三匹(二匹)の誕生日祝いで、ひるがの高原散策2016年8月28日 (2016-08-29 18:30)
 ノーキャンプのGWは日帰り観光とキャンプ場見学 飛騨高山2016年5月1日 (2016-05-02 22:22)
 キャンプに行けない日々は 平田町2016年4月24日 (2016-04-24 22:12)

Posted by 三匹づれ at 22:35│Comments(6)散歩
この記事へのコメント
こんばんは

黄色や緑があると、赤が引き立って綺麗に見えますね。
鮮やかな紅葉です!

リーベちゃん!自分の2倍もある枝を咥えて!(笑)

カメラが好きな人は撮影後に写真を加工している人が多いみたいですよ。
鮮やかさ加減がナイスです!✌
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2015年12月06日 23:13
※※の見習いさん、こんばんは。

この後、あの枝は自分で小さくして咥えて行きました。

赤、黄色、緑と色々な色があるときれいですね。
香嵐渓も、名古屋方面から行ったときに見える正面の山が色とりどりで大好きです。

写真を下手に加工すると三原色が妙に強くなって満足できません。やはりPCでフォトレタッチを使わないとダメですね。
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2015年12月06日 23:38
わー きれいな紅葉ですね(^^)

こちらはまだこんなきれいな紅葉みれません(もう冬になるってのに)

三匹も足取りが軽く見えます♪w

(そよつま)
Posted by soyokazefufu at 2015年12月07日 11:44
soyokazefufuさん、こんばんは。
三匹はとても楽しんでくれたようです。帰ってからはとてもおとなしかった(疲れた?)です。
紅葉は、本当はあまり綺麗ではありませんでした。どちらかというと茶色い、またはモミジなのに黄色でした。かなり修正して盛っています(笑)
なかなか寒くならなかったからでしょうか、、、、。
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2015年12月08日 00:21
写真の加工をされてると言う事ですが
鮮やかな紅葉ですね。

新潟は、もうとっくに散ってしまいましたが
養老の滝はまだ見れたんですね。

それにしてもリーベちゃんは、
なんで枝が好きなんでしょうね?
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年12月11日 11:34
NYなゆぱぱさん、こんにちは。
写真は加工して赤くなっていますが、実際は茶色っぽいです。でも、まだまだこれから、と言う木も有りました。
リーベの枝好きの理由、、、、。若い頃によく里山に遊びに行っていたのですが、玩具代わりに枝を投げていた時の楽しさが忘れられないのだと思います。
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2015年12月11日 16:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紅葉散歩 2015年12月06日 養老の滝
    コメント(6)