ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
三匹づれ
三匹づれ
シニアな三匹のダックスと中年夫婦。
私♂ 小さいことにこだわり、めんどくさいアラフィフ(アラカンになりました)。
相方♀ こだわらないくせに文句は一人前なアラフォー。
アイン♀ 二匹の母親 食べているときが一番の幸せ。大事なときには母親になります。
リーベ♀ 枝を咥えて走っているときが一番の幸せ。一番元気でやんちゃ娘。
ムート♂ アインの側に居るときが一番の幸せ。マザコン息子。

2011年夏から大ハマりで、月1目指して出撃中。
岐阜発です。
基本モバイルでの更新です。
オーナーへメッセージ

2016年03月03日

最近作っていた物

寒くもないのに、マスクを取ると鼻水が出てきます。(毎年この時期は職場ではマスクをしています。)

ついに、、、花粉症かなあ?と怯えている三匹づれです。



さて、最近作っていた、木製のコンテナボックス。まだ未完成ですが先日のキャンプでデビューさせました。

最近作っていた物



こんな感じです。つや消しの透明ニスを三度塗りしてあります。

最近作っていた物



熱い鍋を置けるように、蓋にはステンレス板を付けました。

最近作っていた物



この先、蓋はテーブルとして自立できるようにしたいのですが、足に泥がつくと、蓋としてはどうかな?とも思います。
本体や外した二段目を置く台とともに、思案中です。

そしてもう一つ。

コンテナボックスのニスが乾くのを待っている間に、100均の竹まな板で作りました。
木工教室さんの真似です。

最近作っていた物


パクリなのでぼかしました。 (_ _)

iPhoneのスピーカーというか、拡声器です。
程よい響きと音の広がりを感じます。また、音に指向性が有り、周りのサイトへの迷惑にもなりにくいと思います。

音楽を聴きながら、焚き火とお酒と。良い感じ!


因みに、コンテナボックスはINOUTさんからアイデア(真似と言いたいですが、できあがりがほど遠いので)をいただきました。

真似真似だらけの木工でしたが、結構楽しいですね!はまりそうです。




このブログの人気記事
大津谷公園キャンプ場、予約制へ
大津谷公園キャンプ場、予約制へ

ゆったり平日キャンプ 大淀西海岸ムーンビーチ2020年11月27日〜28日
ゆったり平日キャンプ 大淀西海岸ムーンビーチ2020年11月27日〜28日

本日、お休みをいただきまして。
本日、お休みをいただきまして。

同じカテゴリー(道具)の記事画像
GW後半、第一日目 425Fの復活、、、、?
ツーバーナーの不調 (ToT)
425Fの試運転を兼ねて、葉桜デイキャン 大津谷公園2016年04月10日
ハトピース 確かにハトは平和の象徴だけど
いやぁ、まさかこんな事になるとは!ヾ(*´∀`*)ノ゛
薬局(?)で見つけたキャンプ用品
同じカテゴリー(道具)の記事
 GW後半、第一日目 425Fの復活、、、、? (2017-05-04 01:47)
 ツーバーナーの不調 (ToT) (2016-10-02 17:49)
 425Fの試運転を兼ねて、葉桜デイキャン 大津谷公園2016年04月10日 (2016-04-10 22:49)
 ハトピース 確かにハトは平和の象徴だけど (2016-04-08 00:16)
 いやぁ、まさかこんな事になるとは!ヾ(*´∀`*)ノ゛ (2016-04-04 01:44)
 薬局(?)で見つけたキャンプ用品 (2016-03-28 21:17)

Posted by 三匹づれ at 22:45│Comments(8)道具
この記事へのコメント
こんばんは

アイデア盛り沢山の木箱ですね!
凄いです!!
使っているうちに新しいアイデアが湧いて来たら、木箱増産ですね。

ステンレス板、ナイスです !(^^)!

足の泥対策、風呂で考えましょう(笑)
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2016年03月03日 23:07
**の見習いさん、こんばんは。

ありがとうございます。パクリまるけですが。
実は、iPhoneスピーカーは先日の大津谷に持って行っていたのですが、お二人ともiPhoneの5では無さそうだったので、そのまま持って帰りました。(_ _)

次回までに作りたいと思いますが、因みに、スマホは何をお持ちですか?
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2016年03月05日 01:19
こんばんは

パクリでも、作ってしまえば楽しいですね!
パクリとかを気にする必要ないと思いますよ!!

彼女はアイホンの6sだったと思います。
私はアンドロイドです。ソニーのso-04fっていうヤツです。
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2016年03月05日 22:12
こんにちは!

コンテナついに完成しましたか…熱い物を置ける工夫もして有って、かなり使い勝手が良さそうですね!

今後もVer.アップしていくのでしょうか…進化が楽しみですね!(^-^)/
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2016年03月06日 16:03
※※の見習いさん、こんばんは。

ありがとうございます。
でも、オリジナルアイデアって、なかなか難しいです。沢山作ればアイデアも出るでしょうが。

了解しました。次にお会いするときには!
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2016年03月06日 20:54
ピーチマウンテンさん、こんばんは。

こんな物で長々と引っ張って、申し訳ありません。

でも、作ると楽しいですね。
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2016年03月06日 20:55
箱も中々の出来になってきましたね。
天板にステンレスはいいですね。
iphoneのスピーカーも面白いアイデアですね。

これ始めたら楽しくて次々といきそうですね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2016年03月06日 23:56
NYなゆぱぱさん、こんにちは。

写真では、粗が見えませんから!(笑)

木工を初めとして、自作ってくせになりそうで恐いですね。
道具沼ならぬ自作沼で、出撃が減ったりしてね。
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2016年03月07日 17:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最近作っていた物
    コメント(8)