ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
三匹づれ
三匹づれ
シニアな三匹のダックスと中年夫婦。
私♂ 小さいことにこだわり、めんどくさいアラフィフ(アラカンになりました)。
相方♀ こだわらないくせに文句は一人前なアラフォー。
アイン♀ 二匹の母親 食べているときが一番の幸せ。大事なときには母親になります。
リーベ♀ 枝を咥えて走っているときが一番の幸せ。一番元気でやんちゃ娘。
ムート♂ アインの側に居るときが一番の幸せ。マザコン息子。

2011年夏から大ハマりで、月1目指して出撃中。
岐阜発です。
基本モバイルでの更新です。
オーナーへメッセージ

2015年05月24日

三匹と散歩

雨予報でキャンプを断念して、昨日は休日出勤しましたが、、、、

今日は良い天気!!

天気予報に騙されましたね(--;)

でもまあ、それならと。近くにある養老の滝(居酒屋では無いよ)に行ってきました。

まずは、水遊びで体を冷やして
三匹と散歩

アインはマイペースで
三匹と散歩

暑がりムートは既にハヒハヒ
三匹と散歩

リーベはいつも枝(今回は現地調達)
三匹と散歩

途中で休憩して
三匹と散歩


到着!滝をバックに撮りましたが、、、、滝が?
三匹と散歩

ゆっくりと下って
途中で夫婦だけがお団子と「養老サイダー」をいただいて、
再び水遊びでクールダウンしましておしまい。
三匹と散歩

三匹と散歩






このブログの人気記事
大津谷公園キャンプ場、予約制へ
大津谷公園キャンプ場、予約制へ

ゆったり平日キャンプ 大淀西海岸ムーンビーチ2020年11月27日〜28日
ゆったり平日キャンプ 大淀西海岸ムーンビーチ2020年11月27日〜28日

本日、お休みをいただきまして。
本日、お休みをいただきまして。

同じカテゴリー(散歩)の記事画像
小さな世界一周旅行 2020年02月11日リトルワールド
お山散歩 2017年5月4日八百津町瞑想の森
梅祭り散歩に岐阜梅林公園 2017年3月5日
三匹(二匹)の誕生日祝いで、ひるがの高原散策2016年8月28日
ノーキャンプのGWは日帰り観光とキャンプ場見学 飛騨高山2016年5月1日
キャンプに行けない日々は 平田町2016年4月24日
同じカテゴリー(散歩)の記事
 小さな世界一周旅行 2020年02月11日リトルワールド (2020-02-11 21:22)
 お山散歩 2017年5月4日八百津町瞑想の森 (2017-05-06 11:50)
 梅祭り散歩に岐阜梅林公園 2017年3月5日 (2017-03-05 18:25)
 三匹(二匹)の誕生日祝いで、ひるがの高原散策2016年8月28日 (2016-08-29 18:30)
 ノーキャンプのGWは日帰り観光とキャンプ場見学 飛騨高山2016年5月1日 (2016-05-02 22:22)
 キャンプに行けない日々は 平田町2016年4月24日 (2016-04-24 22:12)

Posted by 三匹づれ at 18:41│Comments(8)散歩
この記事へのコメント
こんばんは!

今週は天気予報にやられましたね…日曜日が雨予報だったので、出撃を断念したんですがこんなに良い天気なら行けば良かった…と少し後悔しちゃいますよね!(/∀\*) 

養老の滝はマイナスイオンたっぷりで気持ち良いトコですよね…今日も暑かったんでワンちゃんたちも川遊びが出来て嬉しそう!(^-^)/
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2015年05月24日 20:03
ピーチマウンテンさん、おはようございます。

本当にこんな天気なら行っとけば良かったですね。
養老の滝は手頃なのでちょくちょく行きます。チョットした散歩にはちょうど良い距離ですね。
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2015年05月25日 07:07
岐阜?の養老ですか!

わたし岐阜出身なので、テストによく出ました~ 養老伝説!w

それにしても気持ち良さそう・・今日なんか暑いんでうらやましいですw


soyokazefufu (妻)
Posted by soyokazefufu at 2015年05月25日 14:34
soyokazefufuさん、こんにちは。
養老伝説のテスト?いったいどんな問題なのか興味津々です!

ここは、本当に気持ちの良いところです。春は桜、新緑。夏は水遊び。秋の紅葉、冬も雪が少ないので、散歩には困りません。
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2015年05月25日 18:03
こんばんは

本当に賢そうなワンちゃん達ですね

羨ましい~~です
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2015年05月25日 21:22
※※の見習いさん、こんばんは。
ありがとうございます。でも、けっして賢くはないのでとても恥ずかしいです。
記念撮影の時は、いつも必死です。
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2015年05月25日 23:42
岐阜の養老の滝も知ってましたが
関東出身の為、つい千葉の方を思っちゃいます。
子供の頃は居酒屋は千葉の養老の滝が同じ
名前だなあって思ってたほどです(笑)

それにしてもワンコには楽しいひとときだったでしょうね。
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年05月26日 00:58
NYなゆぱぱさん、おはようございます。
関東の方はそのようですね。私は逆に「養老渓谷?滝じゃないの?」って思ってしまいます。(笑)
ここにもキャンプ場がありますが、残念ながらバンガローのみでペットは不可です。
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2015年05月26日 09:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三匹と散歩
    コメント(8)