ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
三匹づれ
三匹づれ
シニアな三匹のダックスと中年夫婦。
私♂ 小さいことにこだわり、めんどくさいアラフィフ(アラカンになりました)。
相方♀ こだわらないくせに文句は一人前なアラフォー。
アイン♀ 二匹の母親 食べているときが一番の幸せ。大事なときには母親になります。
リーベ♀ 枝を咥えて走っているときが一番の幸せ。一番元気でやんちゃ娘。
ムート♂ アインの側に居るときが一番の幸せ。マザコン息子。

2011年夏から大ハマりで、月1目指して出撃中。
岐阜発です。
基本モバイルでの更新です。
オーナーへメッセージ

2015年04月07日

ペグハンマーの里帰り

こんばんは。連日の雨風で桜も散り、葉桜へと変わりつつある三匹づれ地方です。

ペグハンマーの里帰り

先月末は結局キャンプに行く事が出来ませんでした。そして新年度が始まり、しばらく行けなくなります。(と言いつつも、諦めてはいませんが)

暫くは行けないだろうこの時期を狙って、ペグハンマーを里帰りさせました。

ペグハンマーの里帰り


多くの方のブログにもあるとおり、使いすぎのため、自力でヘッド交換が出来なくなりました。交換パーツはずーっと前に準備してあったのです。しかし、貧乏性なのです。まだまだ、と思っているうちに気がつけばこんな状態に。

もう、随分前から分かっていたのですが、来週末にはキャンプに行くかも知れないと思い、なかなか出すタイミングが掴めず。
ストアの店長さんによると、本社に送ってドリルでピンを削るそうで、1〜2週間くらいかかるそうです。
「ここまでなっていたら、1度や2度使っても変わらないでしょう」という言葉もあり、次のキャンプが終わってから、、、、と思っていたのですが、結局は行けずじまいで出すことになりました。

皆さんも、ご存じでしょうが、お気をつけを。
しかし、交換の目安ってどれぐらいなんでしょうね?




このブログの人気記事
大津谷公園キャンプ場、予約制へ
大津谷公園キャンプ場、予約制へ

ゆったり平日キャンプ 大淀西海岸ムーンビーチ2020年11月27日〜28日
ゆったり平日キャンプ 大淀西海岸ムーンビーチ2020年11月27日〜28日

本日、お休みをいただきまして。
本日、お休みをいただきまして。

同じカテゴリー(道具)の記事画像
GW後半、第一日目 425Fの復活、、、、?
ツーバーナーの不調 (ToT)
425Fの試運転を兼ねて、葉桜デイキャン 大津谷公園2016年04月10日
ハトピース 確かにハトは平和の象徴だけど
いやぁ、まさかこんな事になるとは!ヾ(*´∀`*)ノ゛
薬局(?)で見つけたキャンプ用品
同じカテゴリー(道具)の記事
 GW後半、第一日目 425Fの復活、、、、? (2017-05-04 01:47)
 ツーバーナーの不調 (ToT) (2016-10-02 17:49)
 425Fの試運転を兼ねて、葉桜デイキャン 大津谷公園2016年04月10日 (2016-04-10 22:49)
 ハトピース 確かにハトは平和の象徴だけど (2016-04-08 00:16)
 いやぁ、まさかこんな事になるとは!ヾ(*´∀`*)ノ゛ (2016-04-04 01:44)
 薬局(?)で見つけたキャンプ用品 (2016-03-28 21:17)

Posted by 三匹づれ at 22:27│Comments(4)道具
この記事へのコメント
私が使ってるのはヒマラヤのオリジナルなので
ダメになったら新しいのを買い替える事になります。

たまに、ヘッドが交換できなくなった方の記事は
見ますが、三匹づれさんも同じようになってしまいましたか・・・。

ハンマーは一旦新潟に来るんですね。
この際、修理ついでに遊びに来てはいかがですか(笑)
Posted by NYなゆぱぱNYなゆぱぱ at 2015年04月08日 00:51
おはようございます

きれいに均等に叩けてますねぇ(*^^*)
ボクのは叩き方が悪いのか、柄の部分に
向かって斜めに潰れてます^_^;
多分自力交換は難しいかも・・です・・_| ̄|○
Posted by ビビービビー at 2015年04月08日 08:32
NYなゆぱぱさん、こんにちは。
ヒマラヤのハンマーって、真鍮ヘッドのですよね!私も持っていました。
初めてのテント(ヒマラヤオリジナルのツールーム)を購入したときに店員さんに勧められて購入しました。
初心者の下手くそが使ったためにヘッドの付け根を打ちつけて金具が破損してしまいました。使えないことは無いので、予備のハンマーとしていつも持っていってます!

ハンマーは、送料も工賃も無料なんですよ。私もハンマーと一緒に新潟まで行けると良いですね!(^^)

でも、いつかは新潟までいきたいですね!
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2015年04月08日 13:37
ビビーさん、こんにちは。
ビビーさんも、自力交換難しそうですか。わかってはいても、なかなか交換できないですよね〜。ヘッドも結構な値段ですし。

写真の角度で均等に見えていますが、結構手元側が大きくつぶれています。
新品のヘッドになったら面積が小さくなって空振りしないか心配ですよ。
Posted by 三匹づれ三匹づれ at 2015年04月08日 13:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペグハンマーの里帰り
    コメント(4)