ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
三匹づれ
三匹づれ
シニアな三匹のダックスと中年夫婦。
私♂ 小さいことにこだわり、めんどくさいアラフィフ(アラカンになりました)。
相方♀ こだわらないくせに文句は一人前なアラフォー。
アイン♀ 二匹の母親 食べているときが一番の幸せ。大事なときには母親になります。
リーベ♀ 枝を咥えて走っているときが一番の幸せ。一番元気でやんちゃ娘。
ムート♂ アインの側に居るときが一番の幸せ。マザコン息子。

2011年夏から大ハマりで、月1目指して出撃中。
岐阜発です。
基本モバイルでの更新です。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年02月22日

真面目に欲しい物 幕編

雨降りだから溜まった仕事を片付けに来たけど、息抜きばかりしています。

さて、つい先ほど、ふざけた内容をアッブしてごめんなさい。
真面目に考えて欲しい物。

雨降りでも三匹が退屈しないように
そこそこの広さがあって、
抜け出せない構造で、
自宅乾燥が困難ではないもの、、、、、


これはどうでしょうか?



一度レンタルで使用したことがあります。その時はトルテュにしようか迷っていた頃です。トルテュに決めた決定打はピルツの出入り口ファスナーの位置。当時は腰の状態が良くなかったため、朝一の開閉がとても苦痛に感じました。
現在の腰はまずまずの状態なので、だいじょうぶかな?と。

噂ではレボルームのインナーが使い回せるとか。

で、雨の焚き火のために、



焚き火タープレクタ。

この組み合わせなら、何とかいけそうな気が。

後は、相方の説得と軍資金(これが一番の難問か?)。  
タグ :新幕妄想


Posted by 三匹づれ at 16:01Comments(2)道具

2015年02月22日

欲しい物 テント編

こんにちは。雨予報のため今週末の出撃を諦め、昨日(土曜日)に、近場でデイキャンをしてきた三匹づれです。

やはり雨が降りましたね。
冬場は何かの事情が無い限り直前や前日に予約を入れるのでキャンプで雨に降られることは滅多にありません。(軟弱です)


本当は雨でも行きたいのですが、

雨だと

焚き火ができないので、
三匹を遊ばせられないので、
自宅乾燥がたいへんなので(トルテュは重くて大きいですから)、


どこかに、
雨でも焚き火ができて、

三匹を遊ばせられる広さがあって、

自宅乾燥が簡単な軽量、

なテント、、、、、

無いよね。

ごめんなさい、つまらない話でした。
  
タグ :新幕妄想


Posted by 三匹づれ at 15:43Comments(0)道具