2015年04月19日
グリーンパーク山東2015年4月18日〜19日
こんにちは、三匹づれです。溜まっている仕事から目を背け、年度替わりの諸々によるストレスを解消しにグリーンパーク山東(滋賀県)に行ってきました!というか、現在きています。そして現在は雨が、、、、こんなハズでは無かったのに (T_T)
先月の中頃からキャンプに行きたい!と思っていたのですが、仕事の都合や天候の様子でなかなか行けませんでした。
そんな中、ペグハンマーがヘッド交換で生まれ故郷から帰ってきたり、新しいものが届いたり、年度替わりのストレスと相まって我慢が限界に達してしまいました。

しばらく前から天気予報とにらめっこ、土日は良さそうだぞ!と、思っていたのですがね。なかなか思うようにはならないですね。
さて、気を取り直して。
ここは我が家から1時間ほどの場所。フリーサイトは朝の8時から入場可能です。が、朝が苦手な我が家は例によってゆっくりの出発、そして到着はお昼に。
前日に積み込みができなかったのと、日頃から区画サイト中心の我が家はここのフリーサイトの様子を知らず、こんな時期のフリーサイトはガラガラだと思っていました。
ところが!完全に出遅れていました、良さげなところは残っていません。なめていました。
まあ、それでもそこそこの場所を確保してテントとタープを張ることができました。

立ち木の傍にゆったりときれいに張れました。
フリーサイトの料金は一張り2,000円です。テントもタープも全て一張り2,000円。どうしようか悩みながらも、折角のフリーサイト、レボタープも久し振りにのびのびと張られたい!というタープの気持ちを汲み、二張り4,000円をお支払い。(連泊の場合、二日目からは一張り1,000円だそうです。)
ここのフリーサイトは車の乗り入れができないので、私がテントを立てている間に相方がリヤカーで荷物の運搬。
リヤカーが小さかったので(大きくても引くのが大変ですね)何度も往復してくれました。相方ちゃんありがとう。
設営が済んだら三匹とお散歩。
今日は人がそれなりに多いのと、
慣れない場所なので放牧はなしです。


嬉しそうです。
「早くおいでよ!置いてくよ!」って顔をしているでしょ!
散歩の後は椅子に座ってマッタリ。リーベは散歩中にゲットした枝を噛み噛み。

何が楽しいのか?

てへぺろ! ですか?

暑すぎす、心地よい風を受けながら気持ちの良い時間を過ごしました。
少しマッタリした後は同じ施設内のお風呂へ。一人500円です。
男湯は割と空いていて、ゆったりと入ることができました。(女湯は結構混んでいたそうです。どうしても子供は母親と一緒に入浴になるせいですね。世のお母さん方、お疲れ様です。)
さて、夕食です!

いやいや、これはビール。飲み物であって、食事ではないですね。しかも、設営直後から呑んでいますが?
さて、今夜のメニューは、
バーニャカウダー(ソースは市販品)

キノコとエビのアヒージョ

アヒージョ、初めの頃はアヒージョの元?、ミックススパイスの様なものを使っていましたが、最近は相方の味付けです。余計な味がなくてスッキリ美味しくいただけます。
そして珍しくビーフのヒレステーキ!

イオンのタスマニアビーフ、地元の飛騨牛は高級すぎて油が多すぎます。焼き肉には良いのだけれど。本当は高すぎて買えないのですが。
良い色に焼けています!
ニトリのスキレットが大活躍です。

そして鳥のネック(セセリと言った方がわかりやすいでしょうか)

三匹の為に鳥のササミ

他に豚肉やホルモンなども用意しましたが食べられませんでした。日頃のストレスを食事で解消しようと奮発しましたが、いつの間にか暴食が出来る年齢ではなくなっていたようです。でも、お腹の肉は一向に減らないです。
夕食後は、二日目の朝食の仕込みをして、たき火です。


二日目は後ほど。
先月の中頃からキャンプに行きたい!と思っていたのですが、仕事の都合や天候の様子でなかなか行けませんでした。
そんな中、ペグハンマーがヘッド交換で生まれ故郷から帰ってきたり、新しいものが届いたり、年度替わりのストレスと相まって我慢が限界に達してしまいました。

しばらく前から天気予報とにらめっこ、土日は良さそうだぞ!と、思っていたのですがね。なかなか思うようにはならないですね。
さて、気を取り直して。
ここは我が家から1時間ほどの場所。フリーサイトは朝の8時から入場可能です。が、朝が苦手な我が家は例によってゆっくりの出発、そして到着はお昼に。
前日に積み込みができなかったのと、日頃から区画サイト中心の我が家はここのフリーサイトの様子を知らず、こんな時期のフリーサイトはガラガラだと思っていました。
ところが!完全に出遅れていました、良さげなところは残っていません。なめていました。
まあ、それでもそこそこの場所を確保してテントとタープを張ることができました。

立ち木の傍にゆったりときれいに張れました。
フリーサイトの料金は一張り2,000円です。テントもタープも全て一張り2,000円。どうしようか悩みながらも、折角のフリーサイト、レボタープも久し振りにのびのびと張られたい!というタープの気持ちを汲み、二張り4,000円をお支払い。(連泊の場合、二日目からは一張り1,000円だそうです。)
ここのフリーサイトは車の乗り入れができないので、私がテントを立てている間に相方がリヤカーで荷物の運搬。
リヤカーが小さかったので(大きくても引くのが大変ですね)何度も往復してくれました。相方ちゃんありがとう。
設営が済んだら三匹とお散歩。
今日は人がそれなりに多いのと、
慣れない場所なので放牧はなしです。


嬉しそうです。
「早くおいでよ!置いてくよ!」って顔をしているでしょ!
散歩の後は椅子に座ってマッタリ。リーベは散歩中にゲットした枝を噛み噛み。

何が楽しいのか?

てへぺろ! ですか?

暑すぎす、心地よい風を受けながら気持ちの良い時間を過ごしました。
少しマッタリした後は同じ施設内のお風呂へ。一人500円です。
男湯は割と空いていて、ゆったりと入ることができました。(女湯は結構混んでいたそうです。どうしても子供は母親と一緒に入浴になるせいですね。世のお母さん方、お疲れ様です。)
さて、夕食です!

いやいや、これはビール。飲み物であって、食事ではないですね。しかも、設営直後から呑んでいますが?
さて、今夜のメニューは、
バーニャカウダー(ソースは市販品)

キノコとエビのアヒージョ

アヒージョ、初めの頃はアヒージョの元?、ミックススパイスの様なものを使っていましたが、最近は相方の味付けです。余計な味がなくてスッキリ美味しくいただけます。
そして珍しくビーフのヒレステーキ!

イオンのタスマニアビーフ、地元の飛騨牛は高級すぎて油が多すぎます。焼き肉には良いのだけれど。本当は高すぎて買えないのですが。
良い色に焼けています!
ニトリのスキレットが大活躍です。

そして鳥のネック(セセリと言った方がわかりやすいでしょうか)

三匹の為に鳥のササミ

他に豚肉やホルモンなども用意しましたが食べられませんでした。日頃のストレスを食事で解消しようと奮発しましたが、いつの間にか暴食が出来る年齢ではなくなっていたようです。でも、お腹の肉は一向に減らないです。
夕食後は、二日目の朝食の仕込みをして、たき火です。


二日目は後ほど。
この記事へのコメント
こんばんわー
山東に行かれたんですねぇ♪
伊吹山を見ながら焚き火!!
一度行ってみたいキャンプ場です ヽ(´▽`)/
ビールは設営完了後、一番最初に
口にしたいですよねぇ~ ( ´艸`)ムフフ
山東に行かれたんですねぇ♪
伊吹山を見ながら焚き火!!
一度行ってみたいキャンプ場です ヽ(´▽`)/
ビールは設営完了後、一番最初に
口にしたいですよねぇ~ ( ´艸`)ムフフ
Posted by ビビー
at 2015年04月19日 20:22

ビビーさん、こんばんは! グリーンパーク山東のフリーサイト、広場や林間、木立に囲まれたプライベートっぽいエリアなど、とっても雰囲気が有って良かったですよ〜! リピート確定です!ビビーさんも、是非!岐阜からも近いですしね(^o^)
設営後のビールは格別です!
でも、三匹の散歩が先になることも多々ありまして、、、、。そんなときはクーラーボックスに後ろ髪を引かれながら、三匹優先です!
設営後のビールは格別です!
でも、三匹の散歩が先になることも多々ありまして、、、、。そんなときはクーラーボックスに後ろ髪を引かれながら、三匹優先です!
Posted by 三匹づれ
at 2015年04月19日 20:39

ツーバーナーですが、コンパクトツーバーナーなんですね。
私も昔、持ってましたが使わなくなって手放してしまいました。
山東は人気のキャンプ場ですもんね。
混んでしまうのも分かります。
舌を出してるって事は、ワンコ達は暑かったんでしょうか。
私も昔、持ってましたが使わなくなって手放してしまいました。
山東は人気のキャンプ場ですもんね。
混んでしまうのも分かります。
舌を出してるって事は、ワンコ達は暑かったんでしょうか。
Posted by NYなゆぱぱ
at 2015年04月19日 20:52

NYなゆぱぱさん、こんばんは。
はい、初めてのガソリンバーナーで、桜工務店と言うところから中古で購入しました。ただ、小さいということだけに惹かれて購入したのですが、日本では廃盤になっているそうでびっくりです。
グリーンパーク山東は近くにあり、気にはなっていたのですがなかなか機会が無く、今回ようやく行くことが出来ました。とても雰囲気の良いフリーサイトで、人気なのもわかります。
暑いと言うほどでは無かったのですが、林道を元気に散歩してきたので暑くなったようです。
リーベ(一番小さくて舌を出している仔です)は林道などで枝を見つけるとスイッチが入って興奮し、ずっと枝で遊びながら散歩をするので尚更です。振り向いている写真も下に枝が有ります。(^^;)
はい、初めてのガソリンバーナーで、桜工務店と言うところから中古で購入しました。ただ、小さいということだけに惹かれて購入したのですが、日本では廃盤になっているそうでびっくりです。
グリーンパーク山東は近くにあり、気にはなっていたのですがなかなか機会が無く、今回ようやく行くことが出来ました。とても雰囲気の良いフリーサイトで、人気なのもわかります。
暑いと言うほどでは無かったのですが、林道を元気に散歩してきたので暑くなったようです。
リーベ(一番小さくて舌を出している仔です)は林道などで枝を見つけるとスイッチが入って興奮し、ずっと枝で遊びながら散歩をするので尚更です。振り向いている写真も下に枝が有ります。(^^;)
Posted by 三匹づれ
at 2015年04月19日 21:23

こんにちは!
土日は天気あまりよくなかったみたいですね~(T T)
最近天気予報がはずれるので・・ うちも四六時中、天気予報とにらめっこです
それにしてもかわいい三匹!笑
わんちゃんもニコニコたのしそうに見えます~(^^)
ごはんもとってもおいしそう~!!!
土日は天気あまりよくなかったみたいですね~(T T)
最近天気予報がはずれるので・・ うちも四六時中、天気予報とにらめっこです
それにしてもかわいい三匹!笑
わんちゃんもニコニコたのしそうに見えます~(^^)
ごはんもとってもおいしそう~!!!
Posted by soyokazefufu at 2015年04月19日 21:54
soyokazefufuさん、こんばんは。
可愛いだなんて、ありがとうございます!うちの三匹は世界一可愛いと思っているバカ飼い主です。(^-^)
天気は、本当に気まぐれというか何というか、結局は天気予報もその日にならないとあてにならないし、まったく運次第です。
今年の運は2勝2敗になりました。何とか勝ち越したい!
アヒージョは、簡単で美味しく、とてもお勧めです。残った油は二日目のパスタに使いました。これも出汁が出ていて良いですよ。(^-^)
可愛いだなんて、ありがとうございます!うちの三匹は世界一可愛いと思っているバカ飼い主です。(^-^)
天気は、本当に気まぐれというか何というか、結局は天気予報もその日にならないとあてにならないし、まったく運次第です。
今年の運は2勝2敗になりました。何とか勝ち越したい!
アヒージョは、簡単で美味しく、とてもお勧めです。残った油は二日目のパスタに使いました。これも出汁が出ていて良いですよ。(^-^)
Posted by 三匹づれ
at 2015年04月19日 23:08
