ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
三匹づれ
三匹づれ
シニアな三匹のダックスと中年夫婦。
私♂ 小さいことにこだわり、めんどくさいアラフィフ(アラカンになりました)。
相方♀ こだわらないくせに文句は一人前なアラフォー。
アイン♀ 二匹の母親 食べているときが一番の幸せ。大事なときには母親になります。
リーベ♀ 枝を咥えて走っているときが一番の幸せ。一番元気でやんちゃ娘。
ムート♂ アインの側に居るときが一番の幸せ。マザコン息子。

2011年夏から大ハマりで、月1目指して出撃中。
岐阜発です。
基本モバイルでの更新です。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月28日

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 2013年5月25日~27日

5年25日から2泊で朝霧ジャンポリーオートキャンプ場朝霧ジャンボリーオートキャンプ場に行ってきました。


もともとは、GW後の10日から行く予定だったのが、体調や天候が崩れ、延期に。

ようやく休みが取れ、念願の富士山を眺めながらのキャンプ!です。

出発日が平日だったので、深夜割引50%の4時までにて高速にIN。
まずは、焼津さかなセンターで食材を調達。
開場の9時まで直前のPAで仮眠を取るつもりが、うっかり焼津まで行ってしまい σ(^_^;
さかなセンターの駐車場で時間調整しました。
こちらで、釜揚 げシラス、桜エビ、マグロのカマ、頬肉、金目の開き、はんぺん。(これ、初日の夜と2日目の朝食分)そして初日の昼食用にお寿司を購入。 いつも買いすぎる…。
どのお店も一つ一つの量が半端なく、「帰ってから冷凍すれば良いよ~」と言ってくれるけど、いやいや、今日から2泊のキャンプだし…って。何とか、小分けしてもらえるお店や、少ないパックを探し出して購入しました。

下調べで、ペット用のマグロジャーキーを販売しているお店(金虎)を見つけたのに… メモを忘れてきたし…。
何回も回ってようやく発見!三匹のおやつも大量get! (^_^)v

再び高速に乗って一路富士山麓へ!

あまりハッキリ写っていませんがー!

途中、まかいの牧場に寄って乳製品を少々。ソフトクリームが、とってもおいしかった!

で、キャンプ場に到着!
フリーサイトが初めての我が家。何処に張ろうかうろうろ うろうろ (・д・o) (o・д・)
何とか、Nサイトの入り口付近に富士山が見える平坦な場所を見つけて、サクッと…は行かずあーでも無いこーでも無いで、何とか設営。

つづく