2015年09月19日
キャンプ準備の買い出しで
明後日からのキャンプに向けて、近所のアピタへお買い物に出かけました。
すると、

催事コーナーで
『新潟燕三条』なる看板がありました。
さすがにキャンプ用品は有りませんでしたが、燕三条の職人技物が沢山有りました。
欲しいものは沢山有りましたが、必要なものは無く、何もゲットできずに、見てるだけ〜でした。
すると、

催事コーナーで
『新潟燕三条』なる看板がありました。
さすがにキャンプ用品は有りませんでしたが、燕三条の職人技物が沢山有りました。
欲しいものは沢山有りましたが、必要なものは無く、何もゲットできずに、見てるだけ〜でした。
Posted by 三匹づれ at 22:23│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
こんばんは
名古屋のイオンでも同じ様なのをやっていましたが、チラ見して終わりました。
名古屋のイオンでも同じ様なのをやっていましたが、チラ見して終わりました。
Posted by ※※の見習い
at 2015年09月24日 22:25

※※の見習いさん、おはようございます。
キャンプを始めるまでは燕三条の地名さえ知らなかったようなものなのですが、不思議なものです。
様々な人が様々な分野で様々な地方に興味を持って地方が活性化されると良いと思います。(大袈裟すぎですね)
キャンプを始めるまでは燕三条の地名さえ知らなかったようなものなのですが、不思議なものです。
様々な人が様々な分野で様々な地方に興味を持って地方が活性化されると良いと思います。(大袈裟すぎですね)
Posted by 三匹づれ
at 2015年09月25日 07:48
