ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
三匹づれ
三匹づれ
シニアな三匹のダックスと中年夫婦。
私♂ 小さいことにこだわり、めんどくさいアラフィフ(アラカンになりました)。
相方♀ こだわらないくせに文句は一人前なアラフォー。
アイン♀ 二匹の母親 食べているときが一番の幸せ。大事なときには母親になります。
リーベ♀ 枝を咥えて走っているときが一番の幸せ。一番元気でやんちゃ娘。
ムート♂ アインの側に居るときが一番の幸せ。マザコン息子。

2011年夏から大ハマりで、月1目指して出撃中。
岐阜発です。
基本モバイルでの更新です。
オーナーへメッセージ

2013年10月23日

清流の里ぬくみ 雨キャンプ(T_T)2013年10月19日~20日

清流の里ぬくみキャンプ場へ、2度目のキャンプに、2013年10月19日~20日の一泊です。

数日前から天気予報とにらめっこしながら…
まあ、降っても知れてるだろうとたかをくくって   
結果は、甘かったです。


今回も一泊のため、チョット早入りしようと前日にTELすると、
「あんまり早いと誰もいないかも知れないけど、勝手にやっててください」って

到着時には、既に一組が設営を始めておられました。
で、お願いしておいた前回と同じサイトへ。
オフシーズンはサイトの指定が出来るようです。

現地到着時には、と言うより、家を出るときから雨…アメ…雨…
このサイトは、山際で落ち着いていて直火ができて良いのですが、
長細くて横幅が無いのが難点です。
我が家のテントでは、サイドの張り綱はきちんと張れません。

清流の里ぬくみ 雨キャンプ(T_T)2013年10月19日~20日
こんな感じ。タープは小型のヘキサを斜めにして接続。

じつは、設営時にとんでもない事が! (゚◇゚)ガーン
テントの袋を開けると、異臭が・・・・

前回は、乾燥撤収してるし??

おかしいなあ~って思っていると、

「ぎぃやあぁぁぁ!」と相方の悲鳴が!

な、なんと、カエルがテントの内側にぺったんこになってへばり付いているではないですか!
どうやら前回の琵琶湖の撤収時に挟み込んで、約2ヶ月間、発酵熟成させていたようで (@_@)

テント内側にはカエル形のシミが・・・・・・。ショック

さあ、ぬくみに来たらたき火!なんせ、セルフ薪割りで使いたい放題!
直火エリアの崖上にブルーシートを張って、雨の中で焚き火三昧です!
そして、三匹のために焼き芋も!

清流の里ぬくみ 雨キャンプ(T_T)2013年10月19日~20日

実は、今日のために安納芋を買っておいたのに、忘れてしまって!急遽、近くの道の駅「美杉」へ。
金時芋を無事ゲットしました。

焚き火をしながらお昼ご飯にインスタントラーメンで温まって、夕ご飯の準備!
何故、こんなに早く仕度を始めたのか?それは、相方がフライパンと余熱で作るローストビーフを、作るからなのです!しかも、前日から仕込んでます!
いつものキヤンプでは調理担当は私なのですが、何と!今回は私の誕生日キャンプで、接待されるキャンプ!なのでした。
で、その他、シチューを煮込みながら、手羽先をつついて、ビール! カンパーイ!

清流の里ぬくみ 雨キャンプ(T_T)2013年10月19日~20日
ローストビーフの写真は後ほど。

で、暗くなるとともに雨も強まり、タープの下で夕ご飯を。
ローストビーフは、ウマウマでした。

清流の里ぬくみ 雨キャンプ(T_T)2013年10月19日~20日

その後、相変わらず広くてきれいなお風呂に入って、お休みしました。

夜中、かなり雨足が強まり、何度か目覚めました。

で、朝。無情にもあめ。

清流の里ぬくみ 雨キャンプ(T_T)2013年10月19日~20日

雨の中、朝ご飯を。
残しておいたローストビーフで、オープンサンド。
ここで初めてローストビーフのお披露目。

清流の里ぬくみ 雨キャンプ(T_T)2013年10月19日~20日

三匹は、昨日からの雨で散歩もできず、欲求不満かと思えば、雨でもかまわず走り回ってビショビショ!

そして食欲! (^○^)

清流の里ぬくみ 雨キャンプ(T_T)2013年10月19日~20日

清流の里ぬくみ 雨キャンプ(T_T)2013年10月19日~20日

その後、雨の中ビショビショになって撤収・・・
考えてみたら、三匹家、初の雨撤収でした。

カエルの発酵臭のこともあり、今回は、メーカーの乾燥サービスを利用することにしました。
月曜日から仕事だし、しばらく多忙で、いつ干せるか判らないからね。
往復の送料込みで4500円? まあ、お世話になっているテントだし。たまにはリフレッシュしてあげないとね。

と言うわけで、散々でありながらも、印象に残る、初めての雨撤収キャンプでした。
また暫く多忙です。次はいつ、どこに行けるかな?






このブログの人気記事
大津谷公園キャンプ場、予約制へ
大津谷公園キャンプ場、予約制へ

ゆったり平日キャンプ 大淀西海岸ムーンビーチ2020年11月27日〜28日
ゆったり平日キャンプ 大淀西海岸ムーンビーチ2020年11月27日〜28日

本日、お休みをいただきまして。
本日、お休みをいただきまして。

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
ゆったり平日キャンプ 大淀西海岸ムーンビーチ2020年11月27日〜28日
リハビリを兼ねてバンガロー泊 ひるがの高原2020年10月17日〜18日
アインの誕生日キャンプ ちょっと強風の大淀西海岸ムーンビーチ 2020年02月22日〜24日
お盆連休の直前に 林間満喫のひるがの高原キャンプ場 2019年8月8日~10日
キャンプブームを痛感、ひるがの高原の秋キャンプ 2018年10月20日〜21日
キャンプスタートはいつもの所の② 2018年1月4日~6日が7日まで
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 ゆったり平日キャンプ 大淀西海岸ムーンビーチ2020年11月27日〜28日 (2020-11-29 15:28)
 リハビリを兼ねてバンガロー泊 ひるがの高原2020年10月17日〜18日 (2020-10-19 21:48)
 アインの誕生日キャンプ ちょっと強風の大淀西海岸ムーンビーチ 2020年02月22日〜24日 (2020-02-26 00:18)
 お盆連休の直前に 林間満喫のひるがの高原キャンプ場 2019年8月8日~10日 (2019-08-11 23:51)
 キャンプブームを痛感、ひるがの高原の秋キャンプ 2018年10月20日〜21日 (2018-10-23 23:41)
 キャンプスタートはいつもの所の② 2018年1月4日~6日が7日まで (2018-01-10 22:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
清流の里ぬくみ 雨キャンプ(T_T)2013年10月19日~20日
    コメント(0)