ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
三匹づれ
三匹づれ
シニアな三匹のダックスと中年夫婦。
私♂ 小さいことにこだわり、めんどくさいアラフィフ(アラカンになりました)。
相方♀ こだわらないくせに文句は一人前なアラフォー。
アイン♀ 二匹の母親 食べているときが一番の幸せ。大事なときには母親になります。
リーベ♀ 枝を咥えて走っているときが一番の幸せ。一番元気でやんちゃ娘。
ムート♂ アインの側に居るときが一番の幸せ。マザコン息子。

2011年夏から大ハマりで、月1目指して出撃中。
岐阜発です。
基本モバイルでの更新です。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月29日

焚き火会 2015年11月27日 大津谷

11月28日から29日までの1泊で、我が家の冬のホームキャンプ場のマイアミ浜オートキャンプ場に行ってきました。シルバーウィーク以来ですから、およそ一月半ぶり。

ですがその前に、

前日の金曜の夜に職場の仲間と『焚き火会』をしてきました。



事の発端は10月頃の話

職場で若いお嬢さん(ここは大事)が私のPCの壁紙を見て
「私もキャンプをしてみたいです(ハート)!」
しかし、若い娘と二人っきりでキャンプを!なんてことはできないので、何人かに声をかけようとも思ったのですが、我が家の装備を考えると大勢の冬キャンは無理!
私の職場(今の現場)にはキャンプをする者は一人も居ないため、簡単に調達することも出来ません。

で、何人かで焚き火と焚き火料理を楽しんできました。



キッシュとアヒージョとカマンベールチーズフォンデュにデザートピザ。

コンボクッカーが大活躍。
いつもは夫婦と三匹の食事しか作らないので、作っても作っても追いつかず。
写真を撮る間もありませんでした。

そんなに大したことはしなかったのですが、やったことのない人たちばかりで、喜んでもらえました。

誰かこの中からアウトドア、できればキャンプを始めて貰えると嬉しいです。

参加者の一人の弟さんがやっている人が居て、ファイアグリルとロゴスの焚き火テーブルを借りられました。



焚き火テーブルって、結構便利!
欲しくなりました。


マイアミ浜のレボは、明日以降に頑張ります。今日は、おやすみなさい!