2013年06月25日
ポチってしまいました。
時折覗いて居ながらも、なかなか勇気が無くて見ているだけだったサイト。
桜☆工務店
工務店 ですが、オシャレな革製品や中古の道具を販売されてます。
で、目に留まってしまった「コールマンツーバーナー425」
全然、詳しくなくて知らなかったのですが「413よりも小型」の言葉に強烈に惹かれてしまい、
当たり前のように、ポチって居ました。しかも、相方に何の相談もなく… ^-^;

で、本日、無事に到着。早速開いてみましたが、確かに小さい!
大型のクッカーが無い我が家にはピッタシ!だと思いまーす。
中古なだけに、いくらかのサビもでていますが、気になるほどではなく、愛着を持って末永く使えそうです。
我が家には元々SOTOのツーバーナーが有るのですが、
ケースが無くて購入時の段ボール箱のまま積み込んでいてかさばっていたのと、
冬場の火力不足が気になっていて、コッソリとガソリンバーナーを狙っていたのでした。
相方に黙って買っちゃったキャンプ用品はこれで二つ目。
最初は、前日のキャンプで使ったレボルームとレボタープ。
この時は…値段が値段なだけに……怖かった。
黙って買ってごめんね~!大事に使って美味しい物食べようね!
桜☆工務店
工務店 ですが、オシャレな革製品や中古の道具を販売されてます。
で、目に留まってしまった「コールマンツーバーナー425」
全然、詳しくなくて知らなかったのですが「413よりも小型」の言葉に強烈に惹かれてしまい、
当たり前のように、ポチって居ました。しかも、相方に何の相談もなく… ^-^;

で、本日、無事に到着。早速開いてみましたが、確かに小さい!
大型のクッカーが無い我が家にはピッタシ!だと思いまーす。
中古なだけに、いくらかのサビもでていますが、気になるほどではなく、愛着を持って末永く使えそうです。
我が家には元々SOTOのツーバーナーが有るのですが、
ケースが無くて購入時の段ボール箱のまま積み込んでいてかさばっていたのと、
冬場の火力不足が気になっていて、コッソリとガソリンバーナーを狙っていたのでした。
相方に黙って買っちゃったキャンプ用品はこれで二つ目。
最初は、前日のキャンプで使ったレボルームとレボタープ。
この時は…値段が値段なだけに……怖かった。
黙って買ってごめんね~!大事に使って美味しい物食べようね!