ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
三匹づれ
三匹づれ
シニアな三匹のダックスと中年夫婦。
私♂ 小さいことにこだわり、めんどくさいアラフィフ(アラカンになりました)。
相方♀ こだわらないくせに文句は一人前なアラフォー。
アイン♀ 二匹の母親 食べているときが一番の幸せ。大事なときには母親になります。
リーベ♀ 枝を咥えて走っているときが一番の幸せ。一番元気でやんちゃ娘。
ムート♂ アインの側に居るときが一番の幸せ。マザコン息子。

2011年夏から大ハマりで、月1目指して出撃中。
岐阜発です。
基本モバイルでの更新です。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年02月01日

2017年が1ヶ月過ぎて

今更ですが、あけましておめでとうございます。

月一キャンプを目指しながらも、まだ2017年の初キャンプができていません。



そんな中、再び修理に出したコールマン425Fが帰ってきたとスポーツオーソリティから連絡がありました。

しかも、
『燃焼確認をした結果、異常なしだったようです。』

で、

『使い方の問題も考えられるので、詳しい担当の居るときに来て貰えれば、確認できますよ』

な感じのことを言っていただいたので、行ってきました。

店員さんと二人でイオンモールから出て、近くの空き地まで。

オッサン2人で、寒空の下の空き地でツーバーナーを囲んで、、、、、端から見たら、怪しい。

で、実際に点火して、なかなか安定せず。

店員さん『ポンピングが足らないようですね』

と言ってガンガンとポンピング〜!

で、

ボン!

となって炎が消え、ガソリンの蒸気?煙がいっぱい出てきて。

と、めでたく?異常現象を確認いただいて、再入院となりました。

ちょっと凹んでます。(T-T)


キャンプには行けてませんが、お出かけは少し。

まずは、彦根城へ。
いつもマイアミ浜からの帰りに横を通るだけだった彦根城へ。建物以外は犬連れオッケー。




ひこにゃん(の張りぼて)と記念撮影。


次の週は、近場の養老公園へ。



雪が残っていたのでリーベが大喜び!


ムートもはしゃいで


でも、アインはマイペース


暫くすると、アインとムートが相方の直ぐ後ろに付いています。



理由は、



先日の彦根城の上りでアインが辛そうだったので、ついにカートを導入しました。

とても快適そう。

リーベは、そんなのに乗るくらいなら家で寝てる!って思っているかも?

しかし、2匹を乗せての上り坂はちょっと辛いです。犬ばかりか、飼い主も高齢化。
インスタにアップしたら、
『老老介護ならぬ、老老散歩』だって、、、、、
場所も養老公園でバッチリ。



でも、下りは元気に歩きましたよ。

こんな感じで、マッタリとした日常を送っています。

そして、2月は第2週にバンガローキャンプに行く予定です。

ではでは  


Posted by 三匹づれ at 00:32Comments(8)日常三匹