2016年02月08日
芸術の立春?
風はまだまだ冷たいですが、日差しに温かさを感じるようになりましたね。今週末の三匹づれ地方は絶好のキャンプ日和でしたが、ちょっと訳あってキャンプ場とは真逆の都会のこちらへ。

といっても、夫婦そろって芸術には鈍感なのですが(笑)、20年来の知人から招待券を頂きましたので、

こちらを観賞し、その後は名古屋をプラブラ。そして美味しい物を食べて帰って来ました。
その結果

こんなにも歩いていました。
日頃は車通勤で職場に着いてからしか歩くことがなく、6,000歩前後なので、約3倍を歩いたことになります。電車通勤の都会の方々はたくさん歩いているのですね!
更に驚いたことが!相方と殆ど同じ行程を歩いたにもかかわらず、相方の方が圧倒的に歩数が少なく、そして距離が多いのです!
私はどんだけ歩幅が小さいのか?
それとも、、、足が短いのか?

といっても、夫婦そろって芸術には鈍感なのですが(笑)、20年来の知人から招待券を頂きましたので、

こちらを観賞し、その後は名古屋をプラブラ。そして美味しい物を食べて帰って来ました。
その結果

こんなにも歩いていました。
日頃は車通勤で職場に着いてからしか歩くことがなく、6,000歩前後なので、約3倍を歩いたことになります。電車通勤の都会の方々はたくさん歩いているのですね!
更に驚いたことが!相方と殆ど同じ行程を歩いたにもかかわらず、相方の方が圧倒的に歩数が少なく、そして距離が多いのです!
私はどんだけ歩幅が小さいのか?
それとも、、、足が短いのか?