雨キャンプ(泣) 志摩オートキャンプ場(現場報告) 2015_2月7日~8日

三匹づれ

2015年02月08日 11:50

昨日(7日土曜日)から三重県の志摩オートキャンプ場にきています。現在、残念なことに雨!しかも、ザーザーの雨(泣)



テントに引きこもって、三匹と相方はオヤスミ中。暇なのでブログアップします。
暇なので、どうでもいい事から長々と・・・



話は遡って先週の日曜日。

同居の父が金曜日頃から熱を出して近所の内科で風邪と診断を受けて寝ていたのですが、



日曜日の夕食前に・・・



なんと!


布団の側でうつ伏せに倒れて・・・・・

(゚o゚;;



一瞬、目が点に・・・
トイレに行こうとしたら体に力が入らなくて、動けなくなったようで。(内線で呼んでくれればいいのにね。どうでもいいことには直ぐに内線で呼ばれるんだけど!)
こりゃあインフルエンザだと確信して市民病院の時間外救急に連れて行ったところ、案の定、A型インフルエンザ陽性でした。



その後、火曜日に相方が同じくA型を発症し、週末のキャンプはどうしようか・・・・・
しかし、水曜日には熱が下がり、医者に言われていた熱が引いてから2日間の外出禁止も、大丈夫かな?で、強行決定!




今回のキャンプは相方のお母さんがお友達と参加されることになっていて、とても楽しみにされていたのと、お母さんは不定休なので次はいつに日程が合わせられるか判らないため、何としても!と相方も思っていたので。
相方の熱が下がって一安心。
私の高齢の父は近所に住む姉にお願いしてあります。





ところが木曜日、寝る前になんか調子が・・・?
熱を計ると37度・・・ひょっとして、次は私?

(@_@) ヤバい?

翌朝、金曜日、いつもの起床時間に計ると何と、更に上がって37.4度 (ToT)

もう、これはインフルエンザ確定!と思い、職場に休みの電話をして病院の開始時間までの1時間ほどを寝ることに。


で、出かける前にもう一度体温を測ると、??36.7度・・・・??下がってる?

病院でも変わらず36.7度。検査の結果も陰性。家族がインフルエンザになっていることと、一旦は熱が上がったことなどから、念のためインフルエンザの治療(薬局で粉を吸引しました)をうけて無罪放免!
医師は、「懸かりかけたけど、軽く済んで治ったのかな?」って。そんなことあるんですか?

結局陰性だったので、午後から出勤しましたが、当然、同僚からは避けられました。少しくらい心配してよね!


と、こんなバタバタで今回の志摩キャンプ。相方のお母さん初参加の牡蠣尽くしキャンプが始まりました。

本編は後ほど。



詰まらない話にお付き合いいただきありがとうございます。m(_ _)m


あなたにおススメの記事
関連記事